革好き女子の革製品との日々

革財布や革バッグ、革にまつわる小物から大物まで。革のメンテナンスもやり始めたズボラ革マニアが色々つぶやきます

自分で革製品を修理

イルビゾンテのバッグのシミを消すために色を塗ることにした

お久しぶりです。

以前も書いたんですが、最近の革の仕事はカビ取りが多いっていうのもそうなんですが、色を塗ってはいけない革製品の補色が多いんです・・

今回はイルビゾンテのバッグを補色してほしいという依頼でした。

というわけで、イルビゾンテのバッグを補色しました

といっても、すんなり引き受けたのではなくて、

何度も何度もお断りしたんです。

イルビゾンテはエイジングを楽しむバッグなので塗装されている革とは風合いが全く違う。

もし色を塗ってしまったらおそらくこんな完成系じゃなかった!って思う場合が多いと思うからです。

だから私の説明を聞いて、大丈夫!色を塗ってください!ってお客様にいってもらえても、わたしに不安が残ってしまい、基本的に断っています。

そして今回の場合、バッグを持ってきたお客様の知り合いの方のバッグだったのでなおさら、情報が曲がって伝わっている可能性が高く・・・。

結局私の方が根負けしてため息まじりに仕事を開始。

 

ビフォー写真をどどんと

イルビゾンテ_シミ_取り方_補色_色を塗る

 

イルビゾンテ_シミ_取り方_補色_色を塗る

 

イルビゾンテ_シミ_取り方_補色_色を塗る

 

イルビゾンテ_シミ_取り方_補色_色を塗る

 

よーくみるとたしかにシミがあったりするけど、メンテナンスオイルでメンテしたらわたしならこのまま使うのになあ、と思いながらも物への感じ方は人それぞれ。

気持ちを切り替えて作業に取りかかりました。

できるだけバッグの持ち主が想像してるであろう完成形を想像をして作業を開始。

イメージするのが実は一番重要なことだったりする。

 

イルビゾンテの補色開始から、完成

イルビゾンテ_シミ_取り方_補色_色を塗る

色を作ったら、水で薄めて塗っていくんだけど、この手の革は濃いめに塗っていくのが上手に塗れるポイントになります。

薄めの色で塗ったら革がかなり黒っぽくなり、失敗したー!!って慌ててしまいます。

 

ちなみに、下の写真は途中まで塗ったところ。

ロゴが付いている部分が塗っていなくて、艶がでている方が塗ったところ。

イルビゾンテ_シミ_取り方_補色_色を塗る

艶の違いはあるけれど、色合いはだいたいあってると思います。

エイジングする革なので色をぴったり合わせるということは不可能です。

ちなみに、もともとはこんな感じ。

イルビゾンテ_シミ_取り方_補色_色を塗る

 

 

ざっと塗ったところを載せてみます。

 

イルビゾンテ_シミ_取り方_補色_色を塗る

 

イルビゾンテ_シミ_取り方_補色_色を塗る

 

イルビゾンテ_シミ_取り方_補色_色を塗る

 

 

細かい部分なんかは毎回惚れ惚れするほど上手に塗れてる〜(はーと)って、この瞬間を見るのが毎回の楽しみです!

金属の部分に色が少しまだ残っていますが最後に取り除きます。


イルビゾンテ_シミ_取り方_補色_色を塗る

 

イルビゾンテ_シミ_取り方_補色_色を塗る

 

イルビゾンテ_シミ_取り方_補色_色を塗る

 

革の補色の仕事はやっぱり好き

毎回、依頼された革製品の仕事をとりかかるとき、ドキドキします。

だけど、完成して思い描いていた姿になったときやっぱりこの仕事好きだなーって思います。

 

 

 

スポンサーリンク


ブログ村のランキングにも参加しています。
応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ 靴・スニーカーへ
にほんブログ村

-自分で革製品を修理
-, , , , , , , ,

最近の人気記事

17121918_1830630950535217_10128120_o-1 1
靴底補修はダイソーの靴の修理屋さんが便利で長持ちしました。

履く頻度の高いsayaの靴。 前にかかとの修理を100均のダイソー製品を使い自分 ...

16106706_1808844589380520_1422487153_o 2
靴磨き感覚で色補修ができるサフィールレノベイティングカラー補修クリームを使ってみた。

履く頻度が一番高いsayaの靴。 たくさん履くので擦れたりして色がはげてしまった ...

14315867_1749049468693366_621662899_o 3
自分でグッチの革バッグの色落ちを修理してみました!

革バッグって合皮のバッグと比べて購入するときの金額が高いけど、その分とても長持ち ...